【MEMO】ふるさと納税
- ふるさと納税:好きな自治体に寄附をして、住民税控除や所得税還付を受けられる制度。自己負担2,000円でさまざまな返礼品をもらえる。
- ワンストップ特例制度:寄附後、確定申告せず指定申請書を郵送orオンライン提出する簡単な申請方法。会社員等の給与所得者で年間の寄附先が5自治体以内で利用可能。
①寄附金上限額の確認
控除の上限額は収入や家族構成により異なるため、各サイトの控除上限額シュミレーション等で確認する。
※寄附はキャンセル不可で上限額を越えた分は自己負担になる。
②好きな自治体への寄附
今年中(1月1日〜12月31日)に好きな自治体へ寄附する。
③控除の申請手続き
寄附先の自治体へワンストップ特例制度or確定申告で申請手続きをする。
※ワンストップ特例制度:申請書類は寄附の翌年1月10日必着。翌年1月1日までに名前・住所変更があった場合、1月10日までに寄附先の全自治体に「申請事項変更届出書」を提出する。
●これまでもらった返礼品
- 高知県高知市・・・トイレットペーパー シングル 18ロール ¥14,000
- 熊本県高森町・・・熊本県産米 7kg×2袋 ¥10,000
- 福岡県古賀市・・・ノルウェー産アトランティックサーモン 1kg ¥12,000
- 静岡県静岡市・・・レンジカップスープ 8個 ¥10,000